プログラミングと旅と映画の日々

普段はスマホ決済サービスの会社でバッグエンドを担当しているエンジニアです。プログラミングと趣味の映画、株、時々うどんに関してブログを書いていこうと思います。海外ドラマ、クロスバイクも好きです。

CSS

<CSS>id、class属性の使い方をマスターする<文系エンジニアのプログラミング>

CSS

id、class属性はCSSの全てのタグに追加可能で、同じタグに対してこの両方の属性を追加しても問題ありません。 ◆id属性 id属性は、以下の用途でつかいます。 1.ページ内リンクのリンク先にするため 2.cssでその要素にスタイルを適用するため 3.JavaScripeでそ…

<CSS>font-familyで表示するフォントを設定する<文系エンジニアのプログラミング>

CSS

webページに表示するフォントは、コンピュータにインストールされているフォントか、ウェブフォントの中から選ぶ方法があります。 しかし、windows、Mac、iOSなどのOS全てにインストールされているフォントはないそう。 そのため、どんな機器から閲覧されて…

CSSの基本フォントサイズを相対的に決めるには<文系エンジニアのプログラミング>

CSS

フォントサイズを決める方法は大きく分けて2通り。 ・タグごとにpxでフォントサイズを指定する ・基本のフォントサイズを決めておき、各要素は相対値で指定する まず一つ目の方法は一般的な手法で、要素ごとにフォントサイズが明示されているため、可読性が…

CSSの基本を理解しておく:3大セレクタ<文系エンジニアのプログラミング>

CSSのセレクタ指定方法の自分用メモ CSSでよく利用される3大セレクタについてまとめる。 この3大セレクタは、可読性が高いことにより推奨利用される。 ◆タイプセレクタの場合 body(h1,p..etc){ プロパティ:値 } ◆classセレクタの場合 .class名{ プロパテ…

CSSの基本を理解しておく<文系エンジニアのプログラミング>

HTMLに加えて、CSSに関してもしっかりゼロから復習しています。 書籍を元に要点を備忘としてまとめます。 ◆CSSとは HTMLに表示のためのスタイル情報を追加するもの。 HTMLは見た目を調整する機構は持っていないため、デザインに関してはCSSで調整します。 ◆C…