プログラミングと旅と映画の日々

普段はスマホ決済サービスの会社でバッグエンドを担当しているエンジニアです。プログラミングと趣味の映画、株、時々うどんに関してブログを書いていこうと思います。海外ドラマ、クロスバイクも好きです。

CSSの基本を理解しておく<文系エンジニアのプログラミング>

HTMLに加えて、CSSに関してもしっかりゼロから復習しています。

書籍を元に要点を備忘としてまとめます。

 

CSSとは

HTMLに表示のためのスタイル情報を追加するもの。

HTMLは見た目を調整する機構は持っていないため、デザインに関してはCSSで調整します。

 

CSSの基本書式のおさらい

(例)

h1 {

 font-size:18px;

}

************

h1:セレクタ

{}:宣言ブロック

font-size:プロパティ

18px:値

************

CSSは、HTMLのどこにどんなスタイルを適用するのか定義する必要があります。

セレクタは、この「どこに」に当たる部分。

例では、タイプセレクタを用いて、h1タグに対してHTML要素を指定しています。

他にも様々な指定方法があります。

 

宣言ブロックに、「どんな」スタイルを適用するのかを指定します。

{}で囲まれた部分が宣言ブロックです。例ではフォントサイズを指定していますね。

 

プロパティとそのセレクタで指定した要素に適用するスタイルです。コロン区切りで値を指定します。

 

 ◆関連

HTML5の基本を理解しておく<文系エンジニアのプログラミング> - hoz blog

いちばんよくわかるHTML5&CSS3デザインきちんと入門 (Design&IDEA)

新品価格
¥2,678から
(2017/1/31 20:14時点)